Life with a Kiev 88
僕のキエフ88のダイアリーです。

2000年11月


2000年11月28日
昨日久しぶりに暗室を使いました。白黒のブローニーフィルム2本と35mm2本を現像しました。今日も暗室を使っていて、プリントをしました。楽しかったけど、足が疲れた!(ず〜っと立っている仕事だから) 多分明日も暗室を使います。

* * * * * * *

α5000 この間初めて日本のインターネットオークションを4000円で落札しました。カメラコレクションはまた1台増えちゃった。

カメラは今日届きました。(やっぱり国内で買うと早く届くね!) ミノルタのα5000です。僕の初めての一眼レフカメラと同じタイプです。懐かしい!

多分このカメラは全然使わないけど... ただすごく懐かしいから、
欲しかった!


2000年11月26日
3枚の新しい写真をギャラリーに入れました!でも、こっちでちょっとコメントを書きます...

1枚目:
この写真はジュピター36の250mmレンズと接写リングで撮りました。多分19mmと48mmの接写リングも使っていました。ジュピター36の最短撮影距離は350cmで、紅葉の写真を撮るとき接写リングをよく使いました。

この写真は偏光フィルターを使って撮りました。フィルムはフジカラーのプロビアです。色は変えていません。でも、コマの中心からトリミングしました。

2枚目:
この写真もジュピター36と接写リングで撮りました。この写真も偏光フィルターを使って撮りました。フィルムはフジカラーのプロビアです。色は変えていません。でも、コマの中心からトリミングしました。

3枚目:
この写真はカレナー3の150mmレンズと接写リングで撮りました。この写真も偏光フィルターを使って撮りました。フィルムはフジカラーのプロビアです。色は変えていません。でも、コマの中心からトリミングしました。

* * * * * * *

最近ちょっと気になっていることがあります...。半田さんと藤川さんはどうなったかな?彼らから「キエフ88を買った」の電子メールが来ましたけど...それからずっと連絡が来ていません。やっぱり届いたキエフはダメで、僕のことを嫌いになっちゃったかな?


2000年11月25日
最近忙しくて...おとといはアメリカのThanksgivingっていう大事な休日でした(感謝祭)。七面鳥を焼いて、うちのアパートでパーティをしました。楽しかったけど、このダイアリーを書けませんでした。すみません。

先週キエフ88でカラーポジフィルムを使って紅葉の写真を撮りました。ほとんどの写真は2週間前に届いたジュピター250mmレンズと接写リングで撮りました。プリントを作りましたけど、あとでちょっとスキャンしてアップロードします!(^-^)

* * * * * * *

あと、10月30日に届いたキエフ4AM用のレンズで撮った写真を昨日初めて見た。前に白黒フィルムで1本撮りましたけど、まだ現像していません(時間が全然ありませんでした)。2本目のフィルムはカラーネガで、昨日現像とプリントできました。なかなか撮り終わらなくて遅かったなぁ...。

消火器 この写真を85mmレンズで撮りました。でも、やっぱりターレットファインダーを付けたままは不便で、それは外して写真を撮りました。レンジファインダーカメラでクロースアップの写真を撮ると、狙った構図と違う、こういう下手くそな写真になるね。他に人物を撮ったら頭が切れちゃった!(^^;)

あと、キエフ4AM用のジュピター12の35mmレンズはけっこうきれいな写真が撮れますけど、フレアはかなりすごい。フードが必要かも。

* * * * * * *

最後に、ソニービデオカメラが戻ってきた。やっぱり修理するところでは問題はぜんぜん起こらなかった。でも、なんかやってくれたみたいです。明日使おうかな?...ビデオ。


2000年11月18日
新しい「カメラGET」を買ってきました。

32ページから43ページまでに「ロシアレンズ大好き」っていうスペシャルが載っている!WOW!でも多分、全部読むのに2ヶ月かかっちゃう...。

Lマウントレンズが書いてある... M42レンズも書いてある... あっ!ライカM2にオリオン15が付けてある... ミノルタX700にはインダスタール50が付けてある... ふ〜〜ん。面白いね。(^‐^)

42ページの右下にキエフ88の写真を発見!「キエフ88・80ミリF2.8付き(63000円)」... 高けっ!!!あと、30mm、65mm、150mm、250mmの値段は全部10000円くらい高い(アメリカの通信販売とeBayと比べると)。

東京の2つの店か...。いろんな面白い物が置いてありそうです。ちょっと行ってみたいなぁ...。

* * * * * * *

今日すごくいい天気だった。キエフ88で残っていたカラーポジフィルムを使った。あと、白黒フィルムの1本を撮った。いつ現像できるかな?


2000年11月14日 カメラの上にあるレバーとフック
ホッホッホッ!フェッドのシャッター問題を直しました!

シャッタースピードダイヤルの下の方にある小さいレバー(赤い矢印)がとなりのフック(緑矢印)で止められてる事に気が付きました。1秒から1/15秒までこれは正しく動いていたけれど、1/60秒以上だとそのレバーの回転が足りないのでそのフックと合わなかった。フィルム巻き上げレバーを引っ張るとそのレバーがもうちょっと回って、それでフックに届きました。

これが原因でした!

カメラの下にあるレバーとフック それで、カメラの下にあるレバーとフックを見て、フィルム巻き上げレバーを回すと、このレバー(赤い矢印)も回る。最後にこのフック(緑矢印)がそのレバーを止める。

二つのネジ(青い矢印)を緩めて、フックをちょっとどかして、ネジをもう一回しめる。これで、レバー(赤い矢印)はもうちょっと回さないと止められない。それで、前に書いたカメラの上にあるレバーとフックも大丈夫になりました!


やった!シャッターは大丈夫です!

しかし、もう1つの問題を見つけた...。

シャッター巻き上げを始める時に前のシャッター布と後ろのシャッター布の間にスペースがあって、ちょっと光が漏れちゃう。もしフィルムが入っていたらフィルムはダメになっちゃう。シャッターを分解しないと直せない。シャッターを分解するのはかなり怖い。どうしよう?!?


2000年11月13日
もう一回Cupogに説明しました。今度は理解してもらえました。

分解したフェッド3 もう1つのカメラ(レンズとバック無し)を送ってくれる、だって。この問題があるカメラは返さなくてもいい、だって。それで、分解しました!(^^;)

カメラの上蓋を外すのは大変だった。指が痛くなっちゃうくらい大変だった。やっと取れた。でも、問題を見つけられません。 ... どうしようかな?

しかし、裏ワザを見つけた。もし、フィルム巻き上げレバーをちょっと引きながらシャッターボタンを押したらシャッターはほとんどちゃんと開く。これはOKですけど、新しい問題が起こっちゃう...この裏ワザを使うと時々シャッターがリセットしないでフィルム巻き上げが2回必要になっちゃう。大事なフィルムが無駄になっちゃう。

明日またいろいろやっちゃおう!(^‐^)

ノート:今日の写真は別なビデオカメラとビデオ編集カードで撮りました。


2000年11月12日
Cupogの返事が来た。彼はただ僕の間違えと思っているみたいです。もう一回彼にメールを送りました。このFed3bにフィルムを入れたくないけど(無駄だし)、もし彼が実際撮った写真を見ないと信じてくれないんだったら仕方がない...。でもそれはちょっとよくないなぁ...。

* * * * * * *

キエフの情報です... 最近キエフの英語掲示板でこの情報が出てきました:

マイクさんのKiev Cameraは最新のキエフ88CMの販売を開始します。世界でただ一人のセラーになるって書いてありました。これはちょっと怪しい情報ですけど...他の人はもうすでに去年からキエフ88CMを売っているんです。

キエフ88CMは: キエフ60/P6のマウント、布シャッター、クランクスタイルフィルム巻き上げ、スポットメータープリズム、もっと強い三脚マウント、カメラの横にあるシャッターボタン、新しいビニールカバー(接着剤ハミハミなのは直るかな?まだ臭いかな?)。12月1日から$550で売られます。ちょっと欲しいな...でも、今持っているレンズを使えなくなっちゃう。それは困る。

最近マイクさんがキエフ市に出張に行ってきました。彼のリポートが英語掲示板に出ました(彼がお客さんに送って、そのお客さんが掲示板に移しました)。普通のキエフ88を作るのは来年ストップするかもしれません。やばい!僕が持っているキエフ88が壊れちゃったら、レンズを使えなくなっちゃう?そろそろもう1台を買ったほうがいいのかな?

あと、Kiev Cameraのホームページはちょっと新しくなってた。

* * * * * * *

最近Hartbleiの情報も出てきました。

僕はKalimexとHartbleiの関係がよくわからなかった。いつもその2つの会社の名前は一緒に出てくるし、彼らのホームページもお互いにリンクされています。でも、HartbleiはKalimexから離れたいみたいです。アメリカのキエフのユーザー達はKalimexにはいろんな問題があると訴えています。例えば、キエフをよく使う1人が2年前にKalimexから注文してすでにお金を払った物がまだ届いていない。彼は何回も連絡していて、でもこの間やっと返事がきました。ちょっと怖いな...。

とにかく、Hartbleiは実は改良したキエフとレンズと、それとは別に彼らのオリジナルのレンズを作る会社だそうです。Kalimexは営業の会社だそうです。これからHartbleiはKalimexから離れて、直接お客さんに売り始めるみたいです。

どうなるか待ってみようと思います...。

* * * * * * *

最後。今日電気屋さんに行って、ちょっとデジカメを見ました。やっぱりソニービデオカメラの修理が終わるまで待ちます...。

デジカメはまだ高いな...。いつか買いたいけど、ちょっとレンズを交換できるデジカメが欲しいな。ミノルタは出さないのかな?...でも出したら、きっと高いし。待つ。


2000年11月11日
ジュピター36で写真を撮って来ました!もう、フィルムを現像しました。けっこうシャープなレンズみたいです。

でも、このページで見せられません。カラーポジフィルムを使ったんですけど、僕はフィルムスキャナーを持っていないんです。残念。

使ったフィルムはこの間200円で買ったフジカラープロビア100isoの220ブローニーフィルムでした。今月までの有効期限だったから、安かった。でも、キエフ88のフィルムバックは120ブローニーフィルム用です。始めの12枚を撮った後にフィルムカウンターをリセットして、次の12枚を撮りました。ほとんど大丈夫でした。最後の12枚のコマとコマの間はちょっと大きかったです(そういう風になるのはわかっていた)。

問題のところはフィルムバックのフレームナンバー確認窓口です。この窓口から光がちょっと漏れちゃう。120フィルムを使っている時にはこれは問題じゃない。120フィルムはフィルムの後ろに紙がありまして、この紙は光をブロックします。でも、220フィルムの方は紙がありませんのでそのフレームナンバー確認窓口から漏れた光がフィルムに届いちゃう。

その問題を知っていたから、黒い紙を入れましたけど...今日の太陽の光は強かったから、それでも光が漏れちゃった。フィルムに所々でオレンジの丸印が写っています。今度はもっと気を付けなきゃ!

* * * * * * *

帰ってから、我慢できなくて...ジュピター36を分解しちゃった。

最初に前の方のガラスを取りました。昨日気になっていたところは2群目のガラスの後ろにありました。レンズコーティングはちょっと変でした。もちろんコーティングは直せなかったけど、ただ拭きました。でも、組み立てたらそのキズは見えなくなりました。(^‐^)

次、後ろの方から部品を外しました。このレンズはMir-26の45mmレンズよりシンプルなデザインです。簡単に絞りのところまで外せました。それで、絞りのバネをちょっと回して、もっと強くしました。

最後に一番後ろのガラスを外して拭きました...かなり汚れていた。もう一回入れるのはちょっと難しかったけど、やっと正しく入った。

組み直しました。ちょっとガラスにまだ掃除できなかった埃が残っているけど、ちょっときれいになった。絞りもよくなった。シャッターが開く前にF16まで絞るのはちゃんと間に合う!直しました!やった!

* * * * * * *

分解したレンズの写真を撮りたかったけど、できなかった。今までのこのページの写真は僕のソニーTRV-900ビデオカメラで撮っていた。でも、そのビデオカメラの機嫌が悪くなって、今日修理に出しました。多分3〜4週間かかっちゃうって言われた。その間にこのページに写真を載せれません。すみません。


2000年11月10日
Cupogから落札したキエフ88用レンズとオークションが終わるちょっと前に「やっちゃえ!」と思いながらビッドしたFed3b(フェッド)が届きました。

ジュピター36 キエフ88用のレンズはジュピター36の250mmF3.5のレンズです。やっぱり重い!1980年に作られたものです。外はきれいです。キズがありません。ガラス...もちろんキエフのレンズには普通にあるゴミが入っています...でもちょっとだけ。気になっているところは、なんか、レンズ内のガラスにキズ?カビ?糊?何かがあります(赤い矢印)。ちょっと大きいです。掃除したら消えるかな?掃除しちゃうかな...?

絞りと...キズ? あと、絞り...F4.5と特にF5.6に絞りは六角形じゃなくて、ちょっと丸ノコの刃みたいに見える。でっぱりがあります(青い矢印)。ピントを合わせた物の後ろの明るい点はどういう形になるかな?F8以下はOKです。

あと、絞りのバネはちょっと古くて、そのせいで絞りの動きが遅くなっちゃってるのかもしれません。シャッターが開く前にF16まで絞るのは間に合わないかもしれない。それにレンズを上に向けているとたまに絞りが動くなくなっちゃう時もあります。

まぁ...空だけの写真はほとんど撮らないから、明日このレンズを使ってみよう!(^^)
(来月学校の写真部が新しい写真を飾ります。担当の先生が「ケヴィンも一緒に写真を飾りませんか?」って言っていたから...キエフ88で白黒写真をもっともっと撮らなくちゃ!)

フェッド3
一緒に届いたフェッド3bもきれいです。でも、よく見たら触るとちょっと問題があります。ビニールは所々でボディーから剥れています。アクセサリーシューはちょっと斜めで、ちょっと右の方に向いています。レンジファインダー窓口の周りのリングもちょっと斜めです(下の写真)。ピントをちゃんと合わせられるかな?

レンジファインダー窓口
このフェッドはフィルム巻き上げレバーがあります。キエフ4AMのノブのフィルム巻き上げは慣れたから別にたいへんじゃないと思ってきましたけど、やっぱりレバーは便利だね。

フェッドのシャッターは布で出来てました。速いシャッタースピードの精度はちょっと怪しい。使ってみないと分かりませんね。あと...どうやって「B」を使えるかな?「B」まで回すと1/500秒と同じくらいのシャッタースピードになっちゃう。

あと、このフェッドもちょっと臭いで〜〜〜す。キエフの臭いとちょっと違いますけど、やっぱり兄弟だな...。

* * * * * * *

1時間後...

問題!!!       フェッドの大問題を見つけた!!!

1/60〜1/500秒のシャッタースピードは全部ダメです!半分くらいしか開かない。この状態では使えません。

Cupogに連絡するしかないかな...。でも、この$35のカメラを返品するのはもったいないな...。送料は高いしさ...。

(ノート:このイメージは僕が持っているソニーTRV-900ビデオカメラで撮影しました。このフレームにポーズして、フォトボタンで保存しました。)


2000年11月6日
週末にはすごくいい天気だった!でも、土曜日にしか写真を撮らなかった。それに、5枚しか撮れなかった。

公園でコスモスがいっぱい咲いていたから、「写真を撮ろう!」と思いました。でも、行って見たら、もうほとんど終わりころでした。まだきれいな花を見つけるのは難しかった。あと、風が吹いていたから、花がず〜っとゆれていて、なかなか写真を撮れなかった。はぁ...。

今日キエフ4AMを学校に持って行ったけど、写真4枚しか撮らなかった。でも、他の先生に「キエフ病」を移しちゃったかもしれません。彼が同じタイプのキエフレンジファインダーが欲しくなっちゃって、「探してくれますか?」って言われました。やばい!(^^;)

あと、昨日僕が持っているカメラのリストを作りました。自慢のためではないですよ。本当に。(だって...わたなべさんに全然負けている) 自分が何を持っているか忘れないように書きました。


2000年11月3日 − 文化の日
今日ギャラリーのところを作り直しました。ゴミの花のシリーズに8枚の写真を入れました。9月に韓国でキエフ88で撮った写真もアップロードしました。あと、他の写真も入れました。ひまな時に見てください。(^^)



Back


November 2000
Text (c) Copyright - Kevin Ing