| |
|
2000年8月27日 まだキエフ4のことを考えています。 ちょっと前からキエフ4の写真を見ている間にこの不思議な歯車を気づきました。「何だろう」と悩んでいた。 今朝、まりちゃんのカメラワールドに書いてあったキエフ4のことを読んだ(っていうか、読んでもらった)。 えっ?!もしかしたら...その歯車はピントをするために?レンズに距離リングがないの?まさか! 誰かに聞かなくちゃ。もしそれが本当にピントするために使うんだったらたいへんそう! キエフ4にフィルム巻き上げレバーがない(ノブだけ)のは、まぁ、慣れると思っていたけど...そういうめんどくさい歯車を回さなきゃいけないのはちょっとつらいな。慣れないかも。 あと、もう一つの残念なことを見つけた。キエフ4のビューファインダーは50mmのレンズだけのものです。他のレンズを使うときにアクセサリビューファインダーを使わなくちゃいけないのは、ちょっと、やだな...。 * * * * * * * 午後3時
やっぱり、その歯車はピントするためです。はぁ...。
ちょっとさっきTsutayaから戻ってきた。あそこでコンタクスとツァイス・イコンの肖像っていう本を見ていた。古いコンタクスIIaとIIIaのカタログが英語で書いてあった。それを読んで、今朝の質問の答えを見つけた。(いつも立ち読みしかしなくてごめんなさい。「立ち読み」って言えるか?漢字を読むのはほとんどダメだから、写真を見ているだけで...「立ち見」?)
レンズにある距離リングの変わりに、その歯車でピントをするのはいい事だと思っていたそうです。右手の中指でピントして、人差し指でシャッターをきれるのは正しい。左手はカメラを持つだけ。それは「Contax Grip」だ。前に聞いていたけど、よく分からなかった。
それを慣れるかどうかが問題になっちゃった。
あと、キャノンQL17はレンズを変えられないのは残念なことだと思っていたから、まだキエフ4を見ていた。でも、キエフ4に50mmのレンズ以外を付けたら、アクセサリビューファインダーが必要になるのも残念です。
やっぱり、キエフ4を買うの止めた方がいいのかな...?
* * * * * * *
キタムラカメラでブローニーフィルムを二本買ってきた。今度、フジカラーPRO400にしました。その小さい植物の撮影すると、キエフの魚眼レンズでF11で撮っているから160isoより400iso
の方がいいと思っていて、このフィルムを買った。
試してみる...でも今日は暑すぎてそとにあんまり行きたくない。夏ばてか?
* * * * * * *
夜10時
う〜ん... やっぱり、キエフ4を買おうかな?
写真倶楽部の掲示板でその歯車のことを聞いて、のぶりんさんとかみちんさんが返事を書いてくれた。
その歯車はピントを合わせるためだったのです。それが分かってきた...でも、知らなかったのはキエフ4用のレンズはピントリングもあること(普通のレンズと同じ)。それで、ピントを合わせるのには二つの方法があります!
一つは普通のカメラみたいに、左手でレンズのピンとリングを回して、右手の人差し指でシャッターを切る。
もう一つの方は「コンタクス・グリップ」です。右手の中指でピントを合わせて、人差し指でシャッターを切る。左手はカメラを持つだけ。こっちの方のメリットは右手だけで写真を撮れることです。賢いですね!...でも、やっぱりこっちの方は使いにくそうで、普通の方がいいかも。
じゃ、eBayで探そう!
|
2000年8月26日 今日はすごく暑かったです!学校の国際文化のクラブの生徒達と一緒にアメリカンスタイルバーベキューをやりました。もちろんハンバーガーでした。(^^) ... 焼肉じゃなかった。(でも、僕は焼肉大好き!です!) バーベキューで僕が持っているオリンパスのコンパクトカメラでちょっとスナップを撮りました。あと、ビデオをちょっと撮影しました。でも、ハンバーガーを焼きながら写真を撮ったり、ビデオ撮影をするのはすごく難しくて、あんまり撮影しませんでした。 夏休みはほとんど終わりだね。寂しいね...。(;;) * * * * * * * このダイアリーの順番を逆にしました。まだ二日間のことしか書かなかったけど、前は新しいことを一番したで書いた。でも、考えるとそれはよくないな。読んでいる人が(誰がこんなに変わっていることを読むか?)一番下まで見なきゃいけないのはちょっとたいへんだね。だから変わりました。 * * * * * * * とにかく、最近まだeBayでキエフ4を探している。買っちゃうかも。楽しいけど...最近お金を使いすぎちゃったな...。でも、いい物がいっぱい手に入ってきた!ほっほっほっ。 ちょっとキエフ4のことをインターネットで調べました。キエフ4と4Aと4Mと4AMもあるそうです。何が違うかよく分からなかったけど。The Kiev Reportで聞いたけど、まだちょっとあいまいだった。 今思っているのは: キエフ4と4Aはもっと古いモデルだそうです。キエフ4の方は測光が付いてあるけど、4Aの方はない。1957年から1978年までアーセナル工場で作りました。 キエフ4Mと4AMはもっと新しいバージョンだそうです。4Mは測光が付いてあるけど、4AMの方に付いてないと思います。このバージョンは1978年から1987年まで作りました。 4Mと4AMの方はホットシューとクランクスタイルの巻き戻しレバー(何て言うかな...?)も付いている。あと、シャッタースピードダイヤルは黒いプラスチックに変わりました。でも、前のキエフ4と4Aとだいたい同じ物だと思う。 どれにしようかな...?迷うな...。 でも、測光は別にいらない。(キエフの測光はほとんど間違っているしさっ)... もっと新しい方がいいかな...?クランクの巻き戻しレバーも、ちょっと便利だと思う。4AMにしようか? キャノンQL17はまだ届いていないのに...新しいカメラが探し始まっちゃった。はぁ...。わたなべさん!どうすればいい?同じ病気かな?(ちなみに、僕はまだわたなべさんの日記は1月の分までしか読んでいません) * * * * * * * ちょっと関係ないこと... もっと日本語で書いてあるいろんなことを読みたいから、昨日英和・和英訳すソフトを買ってきた。LogoVistaのコリャ英和!っていうソフトです。漢字は特に難しいから、このソフトがあった方が便利だと思っていた。 今日試しました。何て言えばいいかな。笑うしかできなかった。自分で書いたページを訳したら、すごく変な英語が出てきた。ぜんぜん分からないくらいな文法だった。「カメラって...」は「tortoise ラって」が出てきた。「tortoise」って言うのは「亀」です。はぁ...。こういうソフトはまだまだですね。 |
2000年8月24日 オッハ〜! しんごママが昨日からず〜っとテレビに出ているから、頭の中に「オッハ〜!」がぐるぐる回っている。もし、仕事中に「オッハ」が出てきちゃったらどうしよう?!... 困るな...。 さぁ、キエフのダイアリーを続けて行こう! 本当に使い始めてから一つのフィルムバックはずっと大丈夫だった。でも、もう一つのフィルムバックは変なところから光が漏れていた。この話は他のキエフの問題のページで書きましたから、ここにあんまり書かないけど...前に書いていたのからまだ問題が続けている。 現像したネガを見ていて、「直った!」と思いましたけど、プリントをやいて見てから、まだ光がすこし漏れているを気づきました。残念。 それで、もう一回フィルムバックのカバーをはずして、フェルトとモルトをもっと入りました。今度は大丈夫かな...? まだフィルムを入れていない。 To be continued... * * * * * * * 別の話。何の写真を見せようかな〜〜ってずっと考えていた。今までにキエフで撮った写真はそんなに面白くないから、ちょっとあんまり見せたくない。(^_^;) でも、やっぱり何も見せないと僕が言っているのを信じるのはちょっと難しいかな...。それで、写真二枚を見せよう!僕の母の猫達です。でもな〜... そんなに面白くないな〜...。 実は僕が風景写真を撮るのは大好きです。でも、人か人が作った物を風景写真に入るのはちょっとな...。自然だけの写真を撮りたいけど、今僕が住んでいる所にはそういう写真を撮るのはちょっと無理です。 風景写真をちょっと横に置いて、他のテーマを考えていた! 先週の木曜日、僕が住んでいるアパートのゴミを出す所にあった花を写しました。こんないやな所にこんなにかわいいお花がいっしょけんめい生きているのは感動しました。でも、その時にモノクロフィルムを使っていて、もう一回カラーフィルムでその花を撮りたいな〜と思っていた。 火曜日... じゃ、カラーフィルムを入れて、そのお花の写真をもう一回撮ろう!と思っていた。 しかし、見にいったら、その花がなくなっちゃた!誰かが全部切ってしまった!すごく残念だった。その花はかわいそうすぎた。 そのゴミの花を思いながら他のちっちゃいお花か植物を探して写しました。テーマは: 頑張っているけど...。
アパートと僕が働いている学校の回りをカラーフィルム二本を使って撮りました。全部の写真は魚眼レンズで撮りました。この場合は魚眼レンズで撮るとその小さい植物の世界に入れるみたいな感じがすると思う。今日フジカラーから戻してくるかな?上手に撮れているかな? * * * * * * * また別の話。来月休みで韓国に行こうかな?と思っている。それで、もちろん、写真をいっぱい撮ります!でも、キエフ88を持って行くのはどうかな...。韓国のソウルでどういう写真を撮るかな...?キエフ88を持って行くのはやめるかも。 僕が今までに行った所ではいつもカメラを盗まれるんじゃないか、と心配していました。なぜ?今ミノルタマクサム700si(アルファ707si?)とマクサム9xi(アルファ9xi?)を持っていて、あと、ちょっと大きい28−70mmF2.8レンズが付いていて、「盗んで!」みたいなターゲットになっちゃう。ミノルタSRT-101を持っているけど、ハワイに置いて来ちゃった。 ちょっと、「目立たない」カメラがほしくなってきた。キエフ4AMを買おうかなと考えていて、もう一回インターネットで調べました。でも、やっぱり、35mmのウクライナのカメラもいろんな問題があるそうです。 でも、僕のレンジファインダーの興味が始まっちゃった...。レンジファインダーの魅力のは静かで、軽くて、エレガントで、ピントをしやすくて、写されている人には恐ろしくないと思う。もっと、もっとキエフとFED(フェド)とZorki(ゾルキー)のレンジファインダーカメラを調べて読みました。その途中にオリンパス35RCのことを見つけちゃった。 僕の興味は日本製の1970年代のレンジファインダーカメラの方に行っちゃった。インターネットでできるだけインフォメーションを集めました。キャノンが作ったG-IIIQL17にしよう!って決めました。アメリカのeBayで五日間ずっと探しました。いっぱい出ているけどやっぱり、みんながこのカメラがほしいみたい。いつも高くなっちゃう。フラッシュはいらないし、ケースも別にいらなし、コレクションのためじゃないし...このカメラを使いたい! やっと、オークションを勝っちゃった!$62でパーフェクトコンディションのG-IIIQL17を買った。為替をもう送った。いつ届くかな...?わくわく!わくわく!(^^) でも、やっぱり、キエフ4AMのことを忘れられない。どうしよう...。 * * * * * * * 夜...。
写真ができた!今夜、この間に撮った写真の中から10枚をスキャンしました。
あと、ちょっと... 新しい問題が起こっちゃった。ネガを見ていったら、1本のフィルムの2番目と3番目のコマが2mmくらい重なっちゃった。キエフのNTフィルムバックを使っていた。でも、あとでこのことを考えます。
もう11時半なので... 寝ます。おやすみ!
|