Life with a Kiev 88
僕のキエフ88のダイアリーです。

2000年9月


2000年9月30日
やっぱりミノルタ35mmレンズの無限ピントはダメになっちゃった。はぁ...。(-_-)

ゆうべ、だいたい3時間くらい、レンズを分解してまた組みなおすというのをやってました。やっと、大丈夫になったかなと思っていた。でも、夜だったから部屋の中で無限ピントを確認する事ができなかった。

今日の朝...レンズをカメラに付けて、そとで無限ピントを試しました。 ... おしい! もう一回分解して、ちょっと直して、組み合わせて、もう一回試して... 今回は大丈夫だった。やった!無限ピントが戻ってきた!\(^_^)/

それから、もう一回なくしたバネを探してみたら、すぐ見つかった。夜に探すのはちょっとつらかったな...。

レンズをまた分解した。でも、バネを入れるのは難しかった!何回もまた飛んで行っちゃったり、落としたり... やっと成功した。使える状態に戻りました!バネはすごく小さかった。あっ...写真を撮ればよかった。残念。でもまたバラバラにするのは絶対いや...。

あと、絞りは大丈夫になったみたいです!残っていたフィルムでピントと絞りをチェックしました。それから、フィルムを取って、カメラバックを開いているままで見ながら1/500秒とF16でシャッターを切って...ちゃんとF16に届いているみたいです。(^^)

次はどのレンズを分解しようかな...?

ウソ!


2000年9月28日
昨日、ちょっと前に落札したミノルタ58mmF1.4レンズが届きました。このレンズはけっこうきれいで絞りはスムーズに動いている。それでこの間カメラのキタムラで買った35mmレンズの絞りの動きが遅いのに気づきました。だからジャンクの箱に入っていたのかな?

使えるけど...シャッターを切る時に絞りはF5.6くらいまでにしか届かない。動きが遅すぎてF8以下は無理だった。でも、レンズにプレビューボタンがあって、そのプレビューボタンを押しながらシャッターを切れば大丈夫です。でも面倒くさい。

ばらばらしたミノルタ35mmレンズ 今夜バカな事をしちゃった。絞りに油とかが付いていて、掃除をしようと思っちゃった。それで、レンズをばらばらしちゃった。

リアー蓋を取って...すごくいやな音が聞こえちゃった。右の方ですごく小さく「カチン」と何かが落ちる音が... しまった!!!何が飛んだか分からなかったけど、1時間くらい探して...何も見つからなかった。(T_T)

35mmレンズの絞り 続けるしかなかった。レンズを全部ばらばらにして、絞りまで届きました。それでエタノールと綿棒で掃除して...もう一回組み合わせようと思いました。

英語で「Easier said than done」って言う。日本語で...「言うのはやるより簡単」...かな?

大変だった!レンズのフォーカスヘリコイドまで分解したので、組み合わせるのはすごく難しかった。やっとできたけど、無限フォーカスは大丈夫かどうかまだ分かりません。明日試してみる。

あと、組み合わせている時に、何の部品が飛んで行っちゃったか分かってきた...小さいバネだった。このバネがある理由は絞りリングを回している時にカチカチって音をさせてきちんと絞りを合わせるため。もう一回探しましたけど、見つけられなかった。

しかったがないで、全部組み合わせた。使えるけど、これから絞りリングは簡単にずれちゃう。(T_T)

あと、絞りは速くなったけど、58mmレンズと比べるとまだちょっと遅い。

* * * * * * *

あと、今日ミノルタSR-1とキエフ88と30mmレンズを学校に持って行った。

キエフで1番目のコマを撮って、巻き上げノブを回して...あれ?シャッターを切れる状態になったけど、フィルムを巻き上げしなかった。それで、フィルムバックの後ろにあるフィルム確認窓を開けて、フィルムバックの巻き上げクランクを2番目のコマまでに回しました。

7〜8枚を撮りましたけど、ちょっと心配です。フィルム巻き上げがダメになっちゃたかな?ちゃんと動かなかったみたいです。シャッターを切ったあとにまたフィルム確認窓を開けて、やっぱりフィルムはちゃんと動かなかったので、自分で次のコマまで巻き上げました。ちょっとわたなべさんと同じみたいに?

このフィルムを現像してからコマとコマの間を見ます。問題になっちゃったかな?


2000年9月26日 ローズマリーの花
... 困ったな ...

昨日の夜、接写リングを使う時にどうやって露出を計算するか方法を調べた。ちょっと間違えちゃったみたい...(ちょっと?)。計算した「3.38」はストップじゃなくて、露出の乗数です。だから、必要な光は3.38倍だった...でも、僕は3.66ストップを上げちゃった。3.66ストップっていうのはだいたい13倍でした。(^^;)

でも、今日ネガを見て...露出はそんなにオーバーじゃなかった。何でか分からない。それは問題です。カメラの問題じゃないと思う...キエフだけど、レンズの絞りとシャッターはまだ大丈夫だと思います。露出計(ミノルタスポットメーター)はまだ正しいみたいです。それで...僕の間違えかな?それか...昨日僕が見たメッセージを書いた人の間違えかな?

あと、ダメなフィルムバックはまだ直っていないみたい。まだ光が漏れている。どうすればいいのかな...。まぁ...もう一回直すしかないね。ちょっと楽しいけど、やっぱり、ブローニーフィルムを無駄にするのはちょっと痛いね。

写真のデータ:キエフ88、80mmレンズ、19mmと48mmオート接写リング。絞りF16 1/4秒 フジカラーのPRO400(PN400)


2000年9月24日 キエフ88とオート接写リング(19mmと48mm)と80mmのレンズとちょっとダサイレリース
今日の風はそんなに強くなかったから、昨日の残っていた6枚を撮りました。あと、もう一本のカラーネガフィルムを撮りました。どうかな?接写リングを使っていたけど、露出はよくできたかどうかまだ分からない。ダメだったらちょっと悔しい。(^^;)

あと、ほとんどずっと1/8秒から1秒のシャッタースピードを使っていたから、今日ミラーアップ機構のメリットが分かってきた。写真は大丈夫かな?

M42用のリアーキャップ 水戸市にあるコンフォトっていう中古カメラ屋さんに行ってきました。そこでキエフ4AMのヘリオスレンズのキャップを買いました。実はこのキャップはM42のレンズのリアーキャップだけど、ヘリオスにちょうどいいです。100円でした。(^^)

わたなべさん>返事ありがとう!キエフ4AMには距離リングを無限にロックしないように簡単な方法がやっぱりないですね。残念。でも、聞いたのは他のレンズを使ったら無限にロックしません...もし、そのレンズは外のバヨネットを使っていたら...。35mmのレンズを買おうかな?

ミノルタSR-1とミノルタ35mmMCロッコールレンズ 最後に、今日の午後カメラのキタムラに行った。そこのジャンクカメラの箱に大バーゲンを発見しちゃった。ミノルタ35mmのF2.8のMCロッコールレンズを300円で買いました!ちょっとカビがあるけど、300円だったから...まぁ、気にしなければ大丈夫!

嬉しい!(^^)



2000年9月23日
僕が育てているローズマリーの花が咲いているから、今日は「キエフ88で写真を撮ろう」と思いました。

あと、この間直した(?)フィルムバックを試したかった。フジカラーの400isoのカラーネガフィルムを入れて、80mmのレンズとオート接写リングを使いました。

オート接写リングを使ってる時、どうやって露出を計算するんだっけ?ちょっと忘れてしまいました。

(レンズの焦点距離+接写リングの長さ)^2 / (レンズの焦点距離)^2 = 露出補正値

...かな?

じゃあ... オート接写リングを両方(19mmと48mm)使っていたから...

(80 + 19 + 48)^2 / (80)^2 = 3.38

露出はプラス3.38ストップ... これが正しかったように(祈)

じゃあ... 400isoのフィルムだから... 半分は200(1ストップ)... また半分にして:100(2ストップ)... また半分にすると:50(3ストップ)。じゃあ、32ei(エクスポージャーインデクス...日本語で何て言うかな?)で写せばいいかな?多分40eiの方(3.33ストップ)が正しかったけど、アンダーよりちょっとオーバーした方がいいね。(^^)

それで...露出は1/15秒でF5.6。こういう写真を撮りたかったから、もちろん今日の風は強かった。1/15秒はなかなか難しかった!6枚しか撮れませんでした。

残っている6枚はあとで撮ってみよう。実はF8かF11で撮りたかったけど、今日は無理だった。風があんまりない時にまた撮ろう!


2000年9月22日
やった〜!(^^)

キエフ4AMについて、ピントがちゃんと合っていて、露出も大丈夫で、また使えるカメラが手に入った!

1つ小さい問題があったけど...3コマ目と4コマ目は1mmくらい重なっていた。その他のコマとコマの間は大丈夫だったけど。キエフだね。

ターレットファインダーをもう落札した。(^^;) 次はどのレンズかな...?


2000年9月21日 届いたキエフ4AM
なんか...

よく見ると、やっぱりキエフ4AMのレンズにゴミが入っている。キエフだな...。

後ろ 今日、フジカラーのプロビア1本撮りました。明日現像します。どうかな?始めの5コマはちょっと実験だった。1コマは1/50秒F16、2コマは1/125秒F11、3コマは1/250秒F8...1/500秒と1/1000秒は大丈夫かな?

あと、F1.8でピントがちゃんと合うかどうか確認しました。

じゃあ...カメラはどうでしたか?

大丈夫みたい。使っていた時に別に大きい問題がなかった。いい感じだった。(^^)

でも...

  • やっぱり、キャノネットの方がもっと静かです。まぁ...キャノネットはレンズシャッターです。もちろんレンズシャッターの方が静か。キエフ4AMを普通の一眼レフと比べるとキエフ4AMの方が静か。1/125秒以上は特に静かだと思う。僕はライカを持ってなくて、使った事なくて、触った事ないから...比べるのはできません。
  • このキエフのバックカバーにちょっと凹みがある。ちょうど左手の親指のところが凹んでいる。何でかな?誰かが落としちゃったかな?それか、誰かがカメラのせいでむかついて、すごい力で握りつぶそうと「この$%&@#カメラ!!!」ってやっちゃったかな?
  • 下 カメラの下にあるロックレバーの1つはちゃんと戻らない(写真で右の方に見える)。それで、カメラをテーブルに置くとそのレバーが邪魔でカメラは前に倒れる。いつもお辞儀しているみたい。
  • やっぱり、シャッタースピードを選ぶのは難しい。シャッタースピードダイヤルを時計の反対に回すのはけっこう簡単だけど、時計の針と同方向に回すのは難しい。いつもそのダイヤルを壊しちゃう感じがする。ちょっと怖いな...。
  • レンジファインダー窓口を指でしょっちゅうふさいじゃう。カメラを使っているときは持ち方に気をつけなきゃいけないみたい。
  • 巻き上げノブよりレバーの方が好きだなぁ...。ノブはちょっと不便だと思う。(でも、キエフ88には巻き上げクランクよりノブの方がいいと思うなぁ...。不思議。)
  • あと、距離リングはいつも無限にロックされちゃう。回せるようにカメラの上にある歯車の後ろの距離ロックボタンを押さなきゃいけない。それか、レンズの右上の方にあるロックボタンも使えるみたいだけど、そのボタンはとがっててで指が痛くなっちゃう。不便!でも...これはこのカメラの元々のコンタックスのデザインのせいかな?
  • わたなべさん>距離リングがロックしない方法がありますか?

    * * * * * * *

    ほっほっほっ。上に書いたカメラバックのロックレバーを自分で直しました!

    キエフって楽しいカメラだね!写真撮影だけじゃなくて、いろいろやらせてもらうね。(^^;)


    2000年9月19日
    もう遅い時間だけど、書かなきゃいけないことがあった...。

    最近半田さんという方から電子メールが来ました。ありがとうございます!

    でも、心配な事はキエフの犠牲者がもう一人増えちゃうかもという事。(^^;)

    * * * * * * *

    今日キエフ4AMが届きました!(^^)

    キエフ4AMのファーストインプレッション:

  • 臭い...(まぁ...キエフだし)
  • 思っていたよりちょっと大きい...
  • ちょっと重い...でも、これはいい事かな?(必要だったら武器の代わりに使えるし)
  • ヘリオス53mmレンズはちょっと大きい...ジュピター8の方がよかったかな?
  • シャッタースピードを選ぶのはちょっと難しい...。慣れれば...
  • あと、他の事はあとでもっと詳しく書きます。

    でも、このカメラはすごくきれいです。ほとんど掃除が必要なかった。あと、レンズにほとんどゴミが入っていません。ちょっとびっくり。(^^)

    それに、もう...35mmと85mmのレンズが欲しくなって来ちゃった。キエフの病気はぜんぜん終わらないなぁ...。


    2000年9月16日
    昨日からちょっと具合が悪くて(風邪かな?)、今日プリントを焼けませんでした。次のチャンスはいつかな?待つしかできません。(;;)

    ミノルタSR-1 でも、今日ミノルタSR-1が届きました。もう掃除しました...でもビューファインダーはまだゴミが入っている。カメラの上蓋を取り方が分かりませんから、掃除ができませんでした。でも、ほとんどパーフェクトみたいです。やっと母がくれたSR-1と同じカメラが手に入りました!(^^)

    レンズがないのは残念ですけど...。


    2000年9月13日
    今気づきました...

    今月の七日にBidPayの事を書いたけど...昨日書いたのは韓国へ行く前に郵便局によって、為替を買って送った。ちょっと、説明が必要かも。

    BidPayではインターネットオークションで買った物しか払えません。僕が買ったキエフ4AMには、始めにeBayで見つけたけど、最低希望価格には届かなかったから、売っている人に直接連絡しました。それはインターネットオークション以外の売買になったから、BidPayを使えなかった。

    でも、今朝、彼から電子メールが来た。「為替が届きまして、カメラをEMSで送ります」って書いてあった。来週の月曜日に来るかな?わくわく! (^^)

    * * * * * * *

    あと、今日韓国で撮ったブローニーフィルム3本を現像しました。大丈夫だったみたい。

    しかし...ちょっとバカな事をやっちゃった...韓国で。一本の最後のコマを撮ったあとにフィルムを最後まで巻き上げないで、そのままに出しちゃった。バッキングペーパーの最後まで巻き上げなかったから、出した時にフィルムを見ちゃって、「やばい!」と思って、手で巻いた。現像したフィルムを見ると、やっぱり最後のコマはダメになった。(でも、分かっていたから、もう一回撮った。大事な写真じゃなかったけど...ホテルの部屋の窓の外にあるものだけ...別に面白くなかった。)

    土曜日にやきます。(^^)


    2000年9月12日
    ただいま!

    楽しい旅行でした。いっぱい買い物をして(僕が好きな変わっているネクタイとか)、いっぱい辛いもの(口が爆発するくらいの)を食べて、いっぱい写真を撮って来ました。

    でも、今はちょっと疲れていて、忙しくて(休みの後はいつもそうですね)...そんなに書けない。あとでね!(^^)

    ほとんどキャノネットを使った。そのカメラでイルフォードXP2の36枚撮フィルム6本を撮った。そのフィルムはもう現像した。それに、PhotoCDに入りましたから、すぐにキャノネットのページに出せる。

    キエフ88では3本半を撮りました。ほとんど45mmのレンズを使いました(45mmのレンズにしました)。始めの一本は前に入っていた残り分を撮りました。そのフィルムはイルフォードXP2だったから、もう現像しました。残っているフィルムはフジネオパンで、あとちょっとで(時間あれば)現像します。それからプリントして、スキャンして、このページに出します。(ちょっと難しくて、遅いな...35mmと比べると)。

    やっぱり、カメラ二台とビデオも持って行くのは大変な事だった。でも、僕のビデオカメラはちょっと調子が悪くなってしまったから、そんなに使えなかった。でも、その代わりに写真をもっと撮りました。

    * * * * * * *

    あと、先週の金曜日に(空港に行く前に)郵便局に行って、為替を買って、送りました。キエフ4AMを買っちゃた。(^^;)


    2000年9月7日
    キエフ4AMを買っちゃうかも...。

    売っていた人から返事が来ました。「100ドルで売ります」と言われました。それは思っていた出せるお金よりもうちょっと高いけど、「ちゃんと動く」はすごく魅力ですね...キエフには。

    はぁ...またカメラが増えちゃう。カメラが多すぎると「今日はどれを使おうかな?」という問題になっちゃう。困るな...。でもちょっと嬉しい!(^^)

    * * * * * * *

    わたなべさん
    FED5を持っていて...使っていない?

    ちょっと使ってみたいですけど...やっぱりキエフ4AMを買うんだったら、多分僕もFEDを使いません。(^^;)

    * * * * * * *

    あと、もう一つのカメラを買っちゃった。キエフに全然関係ないけど...。ミノルタSR-1の1960年代の一眼レフです。

    だいたい8年前、写真撮影に興味を持ち始めたころに、母が前に使っていたミノルタSR-1をくれた。すごく簡単なカメラだけど、このカメラを楽しんで使っていた。

    ある日、家に帰ってから僕の車のトランクにそのカメラを置いちゃった。寝ている間に誰かが僕の車を壊して、そのミノルタSR-1を盗んでいっちゃった!すごくショックだった。(車を壊されたなんて、今まででその時一回だけ)

    その時から他のいろいろなカメラを持っていたけど、そのミノルタSR-1の事をず〜〜っと忘れられなかった。いつも中古カメラか中古品やさんに行ったら、絶対ミノルタSR-1を探しました。

    ミノルタSR-1っていうのはそんなに珍しくないカメラです。けっこういっぱい見ましたけど、何数類かのSR-1があって、母がくれたのはちょっと違かったです。

    普通のミノルタSR-1 一番古いSR-1は測光計のマウントのところがありません。でも、3番目(かな?)のSR-1はメーターマウントが付いている。今までに見たSR-1はこういうメーターマウントがありました:ちょっと太くて、上から下まで2本の穴が開いています。

    でも、違う。母がくれたのにはそういうマウントがなかった。違うマウントだった。

    ミノルタSR-1sの測光計マウント 一ヶ月くらい前にインターネットオークションでミノルタSR-1sを見た。このカメラには両はじに溝が入っているマウントが付いていた。「それだ!!!」と思った。そのマウントには見覚えがある!!

    でも...母に聞いたら、「SR-1sじゃなかった。ただのSR-1だったよ」と言われた。

    ミノルタがSR-1sタイプの測光計マウントがある普通のSR-1を作ったかな?ミノルタUSAに電子メールを送ったけど、全然返事が来なかった。

    それで、一週間くらい前にeBayで「Minolta SR-1.w/meter.」っていうアイテムを見た。写真では測光計マウントが見えなかった。「多分今までに見たのと同じ普通のSR-1測光計マウントだ」と思っていたけど...「まぁ、いいや」な気分で売っている人にマウントの種類を電子メールで聞いた。返事は「groove typeですよ」だった。 ... 本当ですか? ... 確認するために彼にSR-1sの測光計マウントの写真を送ったら、彼が「そのマウントです」って言った。

    やっと見つけた!!!母がくれたミノルタSR-1と同じカメラを見つけた!

    カメラと測光計(レンズ無し)で50ドルが開始価格だった。ちょっと高いけど...

    欲しかった

    昨日そのオークションが終わった。僕しかビッドしなかった。それで、彼と連絡して、送料は26ドルで、76ドルの為替を送りました。(eBayで買ったものを払うのにはBidPayっていう会社を使っています。クレジットカードで為替を買えます。100ドルの為替までは手数料は5ドルで、100ドル以上の為替だったら手数料は5ドルプラス為替の2パーセントです。自分で郵便局で為替を買って送るよりBidPayの方が全然速くて、楽で、ちょっと安いです。)

    届くまで楽しみ!(^^)

    問題ないといいな...(ウソをつかれていないといいな...)。あと、これからそのカメラの普通のRokkor 55mmF2レンズを探す。

    ごめんなさい...キエフと全然関係ない話でこんなにいっぱい書いちゃった。

    * * * * * * *

    じゃあ...キエフ88については...

    昨日フジカラーのNeopan Presto 400isoフィルム6本を買ってきた。

    どのレンズを韓国まで持って行こうかまだ迷っている。30mmか45mm...。どっちかな?両方持って行くのはちょっと重すぎる。まぁ、明日までに決まればいい... (^^;)

    それじゃ。行って来ます!


    2000年9月4日
    このサイトの初めてのファンメールが来ました。嬉しい!たけださんありがとう!(^_^)

    * * * * * * *

    eBayで狙っていたキエフ4AMのオークションが終わりました。僕が最高のビッドをしましたけど、まだ売っている人の最低希望価格には届きませんでした...。

    それで、売っている人に電子メールを送りました。「どの値段で売りますか?」と聞きました。いくらかな?このカメラが欲しい...ちゃんと動いて入るみたいだから...でも、値段はどうかな...。高すぎるかもしれない。

    * * * * * * *

    金曜日に韓国に行きます。でも...問題があります:どのカメラを持って行こうかな?

    カメラじゃないけど、Sony TRV-900のデジタルビデオカメラを持っていきます。これは必要です。(ビデオとビデオ編集も趣味です)

    この間買ったキャノネットG-IIIQL17も持って行きます。(旅行のために買ったしっ)

    マクサム700si(ミノルタアルファ700si)を「持って行こうかな?」と考えていたけど...やっぱりやめた。このカメラはけっこういいカメラで、いろんなレンズを持っているけど...今はそういう「使いやすい、いつもばっちり」なカメラの気分じゃない...

    やっぱり、キエフ88を持って行こう!
    (マゾになっちゃたかな?)

    キエフ88と80mmのレンズと45mmのレンズも使えるかな?30mmはちょっと...いつも使う訳じゃない。あと、150mmのレンズは多分必要ないと思う。

    できるだけ軽い方がいいかな?(ふっふっふっ...キエフ88を持って行くのに...こういう事を言っている。アホか?) ... それで、スポットメーターも家に置いて行っちゃう。露出が分からなかったら、キャノネットの測光計を使える。(^^;)

    ブローニーフィルムを買わなきゃ!楽しみ!


    2000年9月2日
    今朝キャノンのキャノンネットQL17が届きました!(^_^)

    ちょっとひどい状態だったから、返品するかどうかをちょっと迷っていました...でも、このカメラはそんなに高くなかったし、送料は高いので...返品をするのやめた。

    それで、今日一日中このキャノンネットにいろいろやりました。

    しかし、これは僕のキエフ88のページだから、ここでキャノンネットのことをそんなに書きたくない。それで...

    ケヴィンのキャノンネットQL17のページをオープンしました!

    でも、まだ作っています。キャノンネットについてそんなに書く事がないから...そのページはちょっと小さいままに置きます。

    キエフ88はちょっと休み中です。ごめんなさい!(ー_ー)


    2000年9月1日
    今日学校がまた始まっちゃた。もう疲れた教室は信じられない暑い!本当に頭が痛くなっちゃたくらい暑かった...脱水かも。

    とにかく...

    キャノンG-IIIQL17はまだ届いていない。残念。この週末に楽しんで試してみようと望みました。明日かな?

    * * * * * * *

    まだキエフ4の事を迷っています。ずっと見ています...っていうか探しています。もし、安く買えるんだったら買っちゃうかも。

    でも、前に連絡としたマイクに電子メールを送った。「やっぱり買えません」って書いちゃった。理由?ちょっと高かすぎて、50mmのレンズは付いていないから...。今朝、eBayで見たのはその人がもう一回オークションで出しています。

    あと、lemiuからもう買うつもりがない。(わたなべさん>本当にたいへんだったですね!)

    それに、Kiev Cameraのマイクさんについて前に書いていたのは、ちょっと、消したいかも。彼の返事を来てから、僕がもう一回電子メールを送った。五日間後...返事が来ない。でも、ただ忙しいかな?彼は成功しているんみたいです...そしたら、忙しくなっちゃうはしょがないだね。

    まだ探している...。

    * * * * * * *

    キエフ4AMをまだ探しているんだけど、もう一つの方がちょっと迷うっています。

    ロシア製のFED3かFED5を買おうかなと思い始まっちゃた。何で?FEDのカメラはライカスクリューマウントを使っています。フェドのボディーはキエフみたいにいろんな問題があるそうだけど、ライカスクリューマウントは魅力です。

    えっ?

    ライカを買うつもりがない。きっといいカメラだけど...高〜〜い!高すぎると思う。この人生で買えないと思う。

    古いライカは、まぁ...、お金が溜まっていたら買えるかもしれないけど、まだあんまり「欲しい!」感じがない。

    でも、コシナが最近売っているベッサRはいいかなと思っちゃった。まだちょっと高いけど...いつか?このカメラもライカスクリューマウントを使っているから、今フェドを買って使ったら、あとでベッサRにグレードアップができるかな?でも...ベッサもちょっと高い。ボディーはだいたい7万円で売っている。そのお金で9台のキエフ4AM(レンズ付き)を買える。その9台の中にきっと1台か2台はちゃんと動けるかな...?(残っている7台はゴキブリほいほいの変わりに使える)

    * * * * * * *

    今日の最後の(意味がない)書く事。

    来週韓国に行くんので、キエフ88をアパートに置いて行っちゃうと思っていたんだけど...今日学校の写真部がLPLの引伸機の75mmのレンズを買った。使いたい!今まで35mmのフィルム用の55mmレンズを使っていた。すごくたいへんだった。それに、6x6のコマの全部プリントできなかった。

    せっかく75mmの引伸機のレンズを買ったから、使わなくちゃ!

    重いけど、キエフ88を韓国に持って行こうかな?



    Back


    September 2000
    Text (c) Copyright - Kevin Ing