Life with a Kiev 88
僕のキエフ88のダイアリーです。

2001年9月


2001年9月29日
ハッセルブラッドのスタンダードスクリーン 今日もコンフォトカメラに行って来ました。そこでハッセルブラッドのスタンダードフォーカシングスクリーンを見つけたので買っちゃいました。

帰ってからキエフ88CMのスクリーンを取って、ハッセルのスクリーンを入れようと思って...あれ...入らない。どうしても入れられなかったです。ちょっと大きすぎるみたい。

なので、ハッセルのスクリーンとキエフのスクリーンの両方を分解しました。ガラスのプレートとプラスティックのプレートが両方合わさって、金属のマウントにはめこんであります。ハッセルの方はガラスのフォーカシングスクリーンとプラスティックのFresnel(フレネル)スクリーンが入っていました。キエフの方はプラスティックのフォーカシングスクリーンとフレネルスクリーンのコンビネーションと薄い線が書いてあるガラスのプレートとプラスティックのスペーサー(そのほかの部分が触らないように)。キエフのスクリーンがプラスティックだったのはちょっとびっくりしました。

とにかく、ハッセルのガラスをキエフのマウントに入れました。そのままだったらちょっとゆるすぎてガタガタしていたから、キエフのスクリーンからスペーサーを取って、一番下に入れました。

そしてキエフに入れました。でも、やっぱり違うスクリーンだからかピントは合わせられない。ハッセルのフォーカシングスクリーンはキエフのよりちょっと厚いからもう一回スクリーンを取って、スクリーンの下にある小さなネジを調節しました。

でも、もう、ピントがグチャグチャで...大変でした。

ポラロイドバックを持っていないから、NTフィルムバックをカメラに付けて、バックを開けました。そして、キエフのフォーカシングスクリーンをフィルムバックのローラーに付けて、このスクリーンに映してたイメージと新しいハッセルのスクリーンを合わせました。(すみません...この手続きの写真はありません)

キエフにハッセルのスクリーン やっと合いました!キエフにハッセルブラッドのスクリーンを入れることが出来ました!

でも...変わったかな?

実は僕が持っているブロニカSQのスクリーンの方がもっと明るい。

今度、小○さんのところに行ったら、彼のハッセルと88CMと普通のキエフ88のスクリーンの明るさを比べます。

どうかな?(^_^;)


2001年9月28日
500mm F5.6 Rubinar ロシアからデッカイ箱がや〜っと届きました!開けるとこれが出てきました!イヒヒヒヒ!(^.^)

500mm F5.6 Rubinarのミラーレンズです。105mmのフィルター3枚、フード、キャップ、2倍テレプラス、ケースも付いていました。

M42マウントのレンズですけど...M42のカメラを持っていません。何でこのレンズを買ったんだろう? (^_^;)

To be continued...


2001年9月27日
ず〜っと気になっていた問題をやっと直しました。

キエフ88CMのロッキングリング Mir-26の45mmレンズをキエフ88CMに付けると、なんか、正しく付いていないのが初めから分かりました。他のレンズと違ってこのレンズだけはボディーのマウントに届いていなかったんです。88CMのレンズロッキングリングにぶつけて、そのままこの弱いリングを付けていました。だからちょっとゆるかったんですが...。でも、そうやって使っていました。
本当はこのレンズ、あんまり使っていなかったけど...

よく見たら、レンズのバーレルはちょっと太すぎて、ロッキングリングのへこみに入らなかったんです。(赤い矢印)

削ったマウント じゃ。レンズを旋盤に入れて、ちょ〜〜っとアルミを削る...

はずが、実はアルミをゼンゼン取りすぎちゃったんだけど...。

でも、大丈夫です。これからはこのレンズを正しくカメラに付けることが出来ます!(^_^)


...次に使うのはいつかな?
最近はMir-26よりフレクトゴンを使っているから。


2001年9月23日
Yasuhara 一式 and Ernst Leitz Summicron

借りちゃった!イヒヒヒヒ!(^_^)

今日また小○さんの家に行って来ました。今度はカメラを交換しました。

Yasuhara 一式 and Leitz Elmar





僕が借りたのは:
Yasuhara 一式 T981
Ernst Leitz Summicron 5cm F2
Leitz Elmar 5cm F3.5
FED-2(小○さんがLSMのリアーレンズキャップを見付けられなかったので、その代わりにnとFED-2のボディーも貸してくれました。)

小○さんに貸したのは:
キエフ88、30mm、45mm、80mm、150mmレンズ、距離リング、K88-K60アダプター、K60-Mamiya M645アダプター(彼もMamiya M645を最近買いました)

* * * * * * *

今回、小○さんのハッセルブラッドは大丈夫でした。

左手でハッセル501C/Mを持って、右手でキエフ88CMを持ってみた...重かった!(^.^;)

でも、やっぱりハッセルはいい感じでした。『何十万円』という感じでした。一番印象に残っているのはハッセルのスクリーンは本当に明るい!ということ。びっくりしました。 ...キエフのスクリーンをハッセルのに交換できないかな?


2001年9月19日
やっぱり、その英語キエフ掲示板のメンバーはウソをつかれちゃったみたいです。彼が買ったMir-69は89年に作られた試作品のレンズだそうです。でも、アーセナル工場やHartbleiがこれから作る予定があるそうです。

いつか買いたいな...。コンパクト広角レンズはいいな〜...。


2001年9月18日
ニューヨークの同時多発テロ事件が世界中の問題になっちゃいそうです。すごく心配です。

でも、書く事がありまして...キエフのダイアリーを続けます。

Mir-69 45mm レンズ この間キエフの英語の掲示板で、ちょっと大きいニュースがありました。アーセナル工場が新しいレンズの販売を始めるそうです。

Mir-69 45mm レンズ このレンズはコンパクトの45mm F3.5のMir-69です。80mmアルサットより*ちょっと*だけ大きいそうです。

この写真は英語掲示板のメンバーがアップしたものなんですけど、どこで、いくらで買ったのかは「言えません」って書いていました。何でそんなに秘密なのかな?

このレンズのシリアルナンバーは「890008」で、今までアーセナル工場が使っていたコードを考えると1989年で作られた物です。しかし、このレンズを持っている人は「2000年に作ったレンズです」って言われたそうです。

ほんとか?

ちょっと...信じるのは難しいな...。私には。

まぁ、もし本当はこのレンズは12年前に作られた試作品でも、これからアーセナル工場がこのレンズを発売するのはいい事でしょう?

あと...ず〜〜っと作っていたMir-26 45mmレンズはもう生産中止かな?

* * * * * * *

ちょっと悩みがあります。

ニューヨークの事件の前にロシアから新しいレンズを買っちゃった。あと、昨夜他のレンズを落札しちゃった。

やっぱり、カメラを忘れるのは難しいな...。(^.^;)


2001年9月12日
すみません...。今、何も書けません...写真を撮れません。

ニューヨークとワシントンの同時多発テロ事件で「自分はアメリカ人だ」ってこんなことで初めて、本当に実感しました。

今の気持ちではカメラのことを考えられません。


2001年9月8日
「ネットフレンド」に会いに行きました!去年の10月に初めて小○さんからメールがきました...そして、ちょっと長い間連絡が来なかったけど今年の夏休み中にまたメールがきました。近くに住んでいて、あと、共通の知り合いがいて...小○さんから「会いましょう?」と、言ってくれて、会うことになりました。(^_^)

すごく面白かったです!小○さんのカメラコレクションはすばらしいです。初めてライカを触りました。やっぱりすごくいい感じでした。あと、本当のコンタックスレンジファインダーとちょっと遊びました。やっぱりキエフレンジファインダーと違います!コンタックスの方が全然スムーズです。ヤスハラの一式のファインダーはすばらしかったです...。いいなぁ...。欲しいなぁ...。でも、最近カメラを買いすぎてお金がない。(T.T)

残念ながら、彼のハッセルはjamして(固まっていた)、全然使えなくなっちゃいました。キエフじゃないなのにな...。

* * * * * * *

ハッセルといえば...ペンタコンレンズをフォーカルプレーンシャッターのハッセルに付けられないかな?と思っています。(^.^;)


2001年9月6日
あの...キエフと関係ないんですし、特に何々のカメラで撮りました、というのではないんですけど...

僕が撮った写真のページを作りました。興味があったら、見に行って下さい。(^_^)

http://kevinspages.com/photography/


2001年9月4日
先月の31日に88CMの絞りレバーからネジとワッシャを外しました。

そして、2本のフィルムでピントが合っているかどうか確認しました。
1回目は180mmソナーでちょっと失敗しちゃった...夜にやっていて、よく見えなくて、僕のせいで(レンズのせいじゃなくて)ピントが合っていなかった。

2回目は成功しました。80mm BiometarとArsat、50mm Flektogon(2本)、45mm Mir(2本)、180mm Sonnar(2本) ...全部、ばっちりピントが合っていました。(^-^)

あとでもう一回50mm Flektogonと45mm Mirを比べます。80mmのレンズも。


2001年9月1日
夏休みが終わっちゃいました。(T.T)

でも、僕のお財布的にはそれはいい事かもしれません。今年の夏も『カメラ欲しい熱』が爆発して、本当にお金を使いすぎちゃった。(^.^;)



Back


September 2001
Text and photos (c) Copyright - Kevin Ing