Life with a Kiev 88
僕のキエフ88のダイアリーです。

2003年2月


2003年2月26日
出た

読めたらいいな〜〜〜。僕の日本語の力ではゼンゼン足りません。本とか新聞も読めません。(T.T)

もっと勉強しなくちゃ!


2003年2月22日
最近の天気はあんまりよくないね。それでも、今日は弱い雨の中で写真を撮りに行きました。キエフ688と180mm Sonnarを使いました。まぁ、撮った写真はそんなに面白くないと思うけど、「写真を撮りに行く」のは楽しいですね。

でもフィルムと現像料は高いな...。フィルムなしで写真を撮っているフリをしようかな?でも、それはなんか変。あと、もしフィルムが入っていない時に、一生に一度のシャッターチャンスがきたら、本当に泣くかも。(^.^;)


2003年2月15日
今日宇佐見さん、のお家に行ってきました。彼のキエフ88CMのフォーカシングスクリーンをアキュートマットDスクリーンに変えました。やっぱりアキュートマットの方が超明るくて、ピントが合わせやすくなります。

宇佐見さんはプロカメラマンです。あと、日本カメラのライターの一人です。いろんな面白いものがあって、彼のスタジオで遊ぶのは超〜楽しかった。いいな...。僕もスタジオ作りたい。(^-^;)

26日に出る日本カメラのロシアカメラ特集を楽しみに待っています。その雑誌のカバーをキエフ88CMと30mm Arsatで撮りました、だって。

* * * * * * * *

Disassembled 90mm F2.8 Vega


僕が持っている90mm F2.8 Vegaの絞りはず〜っと動かない状態でしたけど、このレンズはほとんど使わないので、そのままにおいてあった。が、今夜直そうと思って、分解してみました。

Aperture blades



後ろの部分を取り外してみたら、やっぱり羽に油がちょっと付いていた。羽を取って、エタノールとティッシュで拭いて、組み立てていった。大丈夫になった。(^-^)v


2003年2月9日
久しぶりに写真を撮りに行きました!(^-^)

近所にある池に行って、鴨の写真を撮っていた。初めて500mm Prakticarを使いました。

このレンズはとっても重くて、ちょっと使いづらいけど...なんていうか...「インプレッシブ」なレンズですね。

写真はどうかな?


2003年2月2日
2月か...。早いですね...。

Kiev 688 with CZJ 180mm Sonnar でも、ちょっといいニュースがあった。

昨日僕の壊れた状態で届いたキエフがウクライナから帰ってきた。

このカメラは本当に生き返って戻ってきた。シャッターとミラーの動きはぜんぜん問題ないみたい。あと、ミラーアップ機能はボタンタイプからレバータイプに変えた。レバータイプはやっぱり使いやすい。(^-^)

このカメラは僕がずっと欲しかったバヨネットタイプのペンタコン6マウントです。で、僕が持っているレンズをいろいろ付けてみました。ペンタコン6用のレンズはけっこう長い間にいろんな場所で作られているので、作られた場所によってちょっとした違いがあるのは当たり前だと思います。なので僕の場合もこのカメラに付けることができないレンズもあるし、付けてもちょっとゆるいレンズもある。前にキエフカメラのマイクさんがどうして88CMのロッキングリングのマウントの方がいいって言っていたのか、今はっきり分かりました。

でも、まぁ...このカメラを使うのを楽しみ。次の写真を撮るチャンスはいつかな?(^.^)



Back


February 2003
Text and photos Copyright © 2003 - Kevin Ing